怖いけど何故かたまに見たくなるのがホラーやサスペンスもの。
ということで、暑い夏の夜なんかにピッタリの背筋がひんやりするようなアニメ作品を紹介させていただきます。
それでは行ってみましょう!
Another

(C)2012 綾辻行人・角川書店/「Another」製作委員会
放送年 | 2012年 |
話数 | 全12話 |
中学3年生の榊原恒一(さかきばら こういち)は、父の仕事の関係で東京から夜見山市へ引っ越してきた。
引っ越し早々に恒一は持病で入院してしまった為、夜見山北中学校に1か月遅れで転入する事になる。
彼のクラス3年3組には、入院中の病院で出会った眼帯の少女・見崎鳴(みさき めい)の姿があった。
しかし何故かクラスメイトたちは鳴の存在に一切触れようとせず、まるで彼女をそこに居ない者であるかのように振る舞うのだった。
そんなある日、クラスメイトの一人が不慮の事故により非業の死を遂げる。
ミステリー作家の大御所、綾辻行人の同名小説が原作。
アニメーション制作はP.A.WORKS、監督はガールズ&パンツァーなどで知られる水島努。
学園を舞台にしたホラーミステリー。
アニメファンの間で広く知られている「アナザーなら死んでた」という言い回しの元ネタとなったアニメで、ちょっとした事が原因で次々に人が死んでいきます。
BGMとか演出とか非常に怖いんですが、登場人物がやたらと死んでいく様は、もはやギャグかよおまえスペランカーかよみたいな感じですので、適度にツッコミを入れながら見れば怖さが和らぐかもしれません。
ひぐらしのなく頃に

(C)2006竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会・創通
放送年 |
|
話数 |
|
昭和58年の夏、都会から離れた山奥の村、雛見沢。
前原圭一はこの村に、都会から最近引っ越してきた。
圭一は学校のクラスメイトともすぐ仲良くなり、楽しい日常を過ごすようになる。
そんな雛見沢で毎年6月に行われる「綿流し」の祭の日、必ず起こる連続怪死事件。
それは今年も例外ではなく、圭一は好奇心から事件の謎、そして村の秘密へと足を踏み入れてしまう。
その日を境に、圭一の周りが少しづつ変わりはじめるのだった。
原作は竜騎士07のサークル07th Expansionが製作した同人ゲーム。
アニメーション制作はスタジオディーン(ひぐらしのなく頃に、ひぐらしのなく頃に解)、パッショーネ(ひぐらしのなく頃に業、ひぐらしのなく頃に卒)。
MONSTER

(C)浦沢直樹(Studio Nuts)/小学館・VAP・NTV
放送年 | 2004-2005年 |
話数 | 全74話 |
ケンゾー・テンマは、ドイツのアイスラー記念病院に勤める日本人天才外科医。
ある日、病院に瀕死の重傷を負ったヨハンという少年が運び込まれてくる。
その直後に運び込まれた市長の執刀を担当するよう、テンマは院長に命じられるが、テンマはヨハンの方を優先して手術を成功させた。
しかし市長は救えず、院長の命に背いたテンマは出世コースから外され、院長の娘エヴァとの婚約も解消させられてしまう。
数日後、テンマを冷遇した院長と医者達が何者かによって毒殺される事件が発生。
時を同じくしてヨハンは妹のアンナとともに病院から姿を消した。
そして、テンマは殺人犯として警察に追われる事になってしまうのだが・・・
ビッグコミックオリジナルに連載された浦沢直樹による漫画が原作。
アニメーション制作はマッドハウス、監督は小島正幸。
ハッピーシュガーライフ

©鍵空とみやき/SQUARE ENIX・ハッピーシュガーライフ製作委員会
放送年 | 2018年 |
話数 | 全12話 |
人を愛したことがなかった女子高生、松坂さとう。
そんな彼女が初めて愛した人は、8歳の少女・神戸しおだった。
マンションの一室で過ごす二人だけの毎日。
さとうはこれまでに経験したことがない幸せに満ちあふれていた。
彼女はしおに、部屋から絶対に出ないように言い聞かし、アルバイトへ出かけていく。
街中に貼られたポスター、それは行方不明になった幼い少女の捜索願いだった。
月刊ガンガンJOKERで連載された鍵空とみやきによる漫画が原作。
アニメーション制作はEzo’la、総監督は草川啓造。
serial experiments lain

©NBCUniversal Entertainment Japan
放送年 | 1998年 |
話数 | 全13話 |
ある夜の渋谷の繁華街、ビルの屋上から一人の女子中学生が飛び降りた。
死んだ女子中学生の名は四方田千砂。
後日、自殺した生徒からメールが届くという噂が学校中の話題になっていた。
岩倉玲音(いわくら れいん)は、唯一ともいえる友人の瑞城ありすからその事を聞かされる。
帰宅後、玲音は自分の部屋のコンピュータネットワーク端末NAVIを久しぶりに立ち上げてみた。
NAVIに届いていた一通のメール。
それは自殺した生徒、四方田千砂からのものだった。
今でも国内外でカルト的人気を誇るサイコホラーサスペンス。
おわりに
以上、おすすめのホラー、サスペンスアニメを紹介させていただきました。
気になった作品があればぜひ見てみてください。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!