お兄ちゃんと呼ばれたい!そんなあなたに妹アニメのオススメ5選

アニメ
©2016 伏見つかさ/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/EMP

可愛い妹からお兄ちゃんと呼んでもらえたりと、リアル妹とは違うのだよリアル妹とは!ということで妹アニメが好きな方は多いでしょう。
しかしひとくちに妹好きと言ってもその度合いは様々。
可愛い妹を眺められれば満足という人から、血の繋がっていない妹との恋愛など認めないガチ勢までピンキリです。
妹とのガチ恋愛モノはあまりにもレベルが高過ぎて、生半可な妹好きだとショックを受けるかもしれません。

ということで、比較的ライトに妹アニメを楽しみたいという方向けの作品を紹介させていただきます。
妹好きガチ勢には物足りないかもしれませんが、その分万人向け?の妹アニメを揃えましたのでぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。

それでは早速行ってみましょう!

 

エロマンガ先生

©2016 伏見つかさ/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/EMP

放送年 2017年
話数 全12話

和泉正宗は高校生でライトノベル作家、ペンネームは「和泉マサムネ」。
義理の妹である紗霧は、学校にも行かず部屋に引きこもっていた。

ある日、マサムネは自分の小説の挿絵を担当する正体不明のイラストレーター「エロマンガ先生」が、生放送の動画配信をやることを知る。
いつものように紗霧に食事を作って届けた後、気になってエロマンガ先生の動画配信を見てみたマサムネ。
すると、見ていた画面には何故か妹に届けたはずの食事が映っていた。

紗霧とエロマンガ先生が同一人物ではないのかと思ったマサムネは紗霧の部屋を訪ねるのだが・・・

 

電撃文庫にて刊行中の伏見つかさによるライトノベルが原作。
アニメーション制作はA-1 Pictures、監督は竹下良平。

 

 

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!

©草野紅壱・双葉社/お兄ちゃん観察隊

放送年 2011年
話数 全13話

高梨修輔はエッチな本とエッチなDVDとエッチな画像を集めるのが大好きな高校2年生。
ひとつ年下の妹の奈緒は、自分のことをエロい目で見てくる兄の修輔のことが・・・大好きだった!
そっけない態度を取りながら、わざとパンツを見せたりして修輔を誘惑し、お兄ちゃんがドギマギする様子を楽しむ毎日。
いつものように修輔の部屋に入って、兄が隠しているエロ本をチェックしていた奈緒は、そこで思わぬモノを発見してしまうのだった。

 

WEBコミックハイ!、WEBコミックアクションにて連載された草野紅壱による漫画が原作。
アニメーション制作はZEXCS、監督は元永慶太郎。

 

お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ

(C)2012 鈴木大輔・株式会社KADOKAWA メディアファクトリー刊/おにあい製作委員会

放送年 2012年
話数 全12話

とある事情で長年別々に暮らしていた兄妹、姫小路秋人と秋子。
秋人は秋子の通う聖リリアナ学園に転校することになり、二人は古い学生寮で一緒に暮らせることになった。
6年ぶりに再会を果たした兄妹だったが、積もりに積もった兄への想いから秋子は極度のブラコンになってしまっていたのだ!
秋子はひとつ屋根の下で二人っきりの生活を送れることに心躍らせていたが、一癖も二癖もあるメンバーが次から次へと引っ越してきて・・・

 

MF文庫Jにて刊行されていた鈴木大輔によるライトノベルが原作。
アニメーション制作はSILVER LINK.(シルバーリンク)、監督は川口敬一郎。

 

干物妹!うまるちゃん

©2015 サンカクヘッド/集英社・「干物妹!うまるちゃん」製作委員会

放送年
  • 2015年:干物妹!うまるちゃん(1期)
  • 2017年:干物妹!うまるちゃんR(2期)
話数
  • 全12話:干物妹!うまるちゃん(1期)
  • 全12話:干物妹!うまるちゃんR(2期)

土間うまるは容姿端麗、成績優秀、スポーツ万能と才色兼備のパーフェクト女子高生。
しかし家の中では兄のタイヘイに頼りきり、グータラでゴロゴロするだけの「干物妹(ひもうと)」と化すのだった!
コーラとポテチ、漫画にゲームと好きなものに囲まれわがまま放題のうまるを見てタイヘイは危機を感じる。
このままではいけない!と。
そして、いつものように駄々をこねてきたうまるのお願いを突っぱねるのだが・・・

 

週刊ヤングジャンプにて連載されたサンカクヘッドによる漫画が原作。
アニメーション制作は動画工房、監督は太田雅彦。

 

輪るピングドラム

(C)イクニチャウダー/ピングループ

放送年 2011年
話数 全24話

高倉家は双子の兄の冠葉(かんば)と晶馬(しょうま)、妹の陽毬(ひまり)の3人暮らし。
陽毬は不治の病に冒されていて、医師から余命わずかと宣告される。

ペンギンが見たいと陽毬にせがまれ、兄妹3人は一緒に水族館へ遊びに出かけた。
水族館で楽しそうにはしゃぐ陽毬だったが、冠葉と晶馬が目を離した間に倒れてしまう。
病院に運ばれるものの、陽毬はそのまま目を覚ますことは無かった。

嘆き悲しむ冠葉と晶馬だったが、死んだはずの陽毬が突如起き上がる。
あっけにとられる二人の前で、陽毬は叫ぶのだった。
「生存戦略――!」

 

アニメーション制作はBrain’s Base、監督は幾原邦彦、キャラクターデザインは漫画家の星野リリィ。

 

おわりに

以上、おすすめの妹アニメ(初心者向け)の紹介でした。
ここで立ち止まるもよし、さらなる階段を駆け上がって妹とのガチ恋愛を目指すもよし。
それはあなた次第です。

何はともあれ、最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました